暑くなって来ていよいよいよ梅雨入りですね〜。
この時期、苦労するのがいかに子供を遊ばせるか。
雨の日は公園はダメだし、一日中、家で遊ばせるの大変…
そうそう、いつもの公園ルーティンができず、体力を持て余してしまいますよね。
名古屋にそんな梅雨の強い味方、「こどもっちパーク名古屋みなと」ができたという情報をキャッチしましたので、さっそく行ってみました!
これがもう、ほんっとーーーーーに良かった!
さっそくみなさんにご紹介せねば!と、熱量高く記事を書いております。
たくさん知ってもらって全国に増えてほしいな。
こどもっちパーク名古屋みなとってどんなところ?
こどもっちパークとは、全国9ヶ所にある、「安心安全で心地のいい公園」をテーマにした屋内型の公園です。
今回は2024年5月29日にオープンしたばかりの名古屋みなとパークに行って来ました。
最寄り駅は名鉄あおなみ線、金城ふ頭駅。
ファニチャードームという大きな家具屋の建物の中にあります。
こどもっちパークはファニチャードームの一階の端に位置しており、
別のお店というよりは店内の1コーナーという雰囲気です。
- 営業時間10:00-18:00
- 鍵付きロッカーあり
- ベビーカー置き場あり
- 授乳室、おむつ替えルーム、電子レンジ
→ファニチャードーム内にあり。
こどもっちパークからもすぐで、綺麗でした◎(途中の入退場自由) - ファニチャードームの駐車場利用OK、2時間無料券あり。
こどもっちパーク名古屋みなと ここが嬉しい
ここまででも便利な設備たっぷりで魅力的であることが分かっていただけているのでは?
でも実際利用してみての感想をさらにお伝えしますね。
1歳5ヶ月の息子を連れて行きました。
ここが嬉しい①1歳半まで無料
こどもっちパークの目玉は、1歳半まで平日無料であること。
いっしょに行く大人2名も無料です。
こういった屋内施設は有料であることがほとんどですが、大人ふくめ無料の施設ってなかなかないのでは?
まさしく「ここちのいい公園」。無料ってだけでも毎日行きたい!笑
1歳半をこえても、サブスク会員やワンタイム会員と、その月の利用スタイルに合わせてプランを選べるので安心です。
一回の利用につき2時間の時間制限がありますが(サブスク会員は無制限)、未就学児ならじゅうぶん。
混雑も防げますし、時間制限をきっかけに連れて帰れます。
ここが嬉しい②きれいで広い施設
木製の遊具に、全面人工芝。
これもテーマ「公園」のとおりであたたかみを感じますね。
名古屋みなとパークはオープンしたてで、さすがの清潔感。明るいのも嬉しいですよね。
さらに未就学児エリアは全面マットになっていて、ハイハイ期や歩く練習中のお子さんも安心。
保護者は子供が楽しく遊ぶ中で安心して時間を過ごすことができます。
また、すべり台や迷路などTHE「公園」の大きな遊具に加えて、
室内ならではのレゴブロックコーナー、おままごとコーナー、いたるところにある絵本など、たくさん!
その時期の興味に合わせて遊びが楽しめます。
うちの子はやっぱりレゴが好きでした。
ここが嬉しい③ルールしっかり、わかりやすい
食べ物禁止、土足禁止などおなじみのルールもありますし、
私がとくに嬉しいと思ったのはエリア分けがきちんとされているところです。
・未就学児向けエリア(マット)
・小学生以上OKエリア(芝生)
・大人の入り込み禁止エリア(ブロックコーナーなど)
・飲み物コーナー
わかりやすく表示されてます。
追いかけっこ禁止なんかの表示もありました。
のどが渇いたときは飲み物コーナーでのみOK。
室内型の遊び場ではかなり重要なルールですよね。
だから清潔に保てているんですね。
水筒を置いておける棚もあって、本当にユーザー目線。
子供たちのちょっとクールダウンや休憩のときに便利です。
ここが嬉しい④アプリで管理
利用のために必要なことはすべて専用アプリ内で完結しています。
- 会員登録
- 料金プラン選択、支払い
- 入退場のQRコード表示
- 混雑具合の確認
なので、当日は携帯でピッで入ればいいだけ。
(大人は会員の目印のリストバンドをつけてもらいました)
最初は、事前にやることが多くてめんどくさいと感じていたのですが、
実際やってみたら、当日はめっちゃ楽!
子連れだとその場で財布だす手間さえ惜しみたいところじゃないですか?
アプリ管理すごくいいなと思いました。
混雑具合が確認できるのも地味に便利。
やっぱりお昼時が空いているみたいでした。
そのあたりを狙っていくのも手。
こどもっちパーク名古屋みなと ここがちょっと・・・はある?
これだけたくさんおすすめポイントを書きましたが、マイナスポイントがあるのか気になってきますよね。
正直にいうと・・・ありました。
マイナスポイントもしっかりご紹介したいと思います。
気になるポイント①パーク外との仕切りがない
パーク外との仕切りは低いついたてのみです。
ファニチャードーム店内のいちコーナーのようで、
ファニチャードームのお客さんからも子どもっちパークの利用客が丸見え。
もちろんこちらからもファニチャードームの商品が見えます。
子供用のデスクが並んでいるのが見えて、帰りに見て行きました。
それが狙いなんだろうけど(笑)
店員さんがいるので、子連れ客以外は入ってこないとは思いますが、それでも関係ない人から丸見えなのってちょっと気分良くないですよね。
気になるポイント②小さい子向けかも
「日常のまんなかにここちのいい公園」を目指しているとおり、
いわゆるアミューズメントパークではないです。
なので一緒に遊んでくれる店員さんがいるわけでもなく、
映像をつかったゲームがあるわけでもありません。
遊具も必要以上はない、という感じです。
小学校低学年までや、ふだんから公園で遊ぶ人向けかな。
あくまで「公園」、そこをどう考えるかですよね。
気になるポイント③食事はカフェのみ
ファニチャードーム内にはカフェがありました。
広さはじゅうぶん、ハイチェアもあり離乳食持ち込みOK。
ただカフェでは子どもが食べられるのはパンケーキかカレーくらい。
また、近くにメイカーズピアというモールみたいなものもありますが、基本的に屋外の施設なのでめんどうな時もあります。
しっかりと準備していくことをおすすめします。
こどもっちパーク名古屋みなと 梅雨の強い味方!
「日常のまんなかにここちのいい公園」を目指しているとおり、
かゆいところに手がとどいた施設、お手ごろ価格の料金。
まさしく、公園のように毎日行きたい場所だなと思いました。
これからの季節、近隣住民の方とても羨ましい!
保護者のみなさんにとっても子供たちにとってもピッタリな場所です。ぜひ一度遊びに行ってみてください!